

歯科治療には、「保険治療」と「自費治療」の2種類があります。 保険治療は、国民が日本全国どこにいても平等な治療を安価で受けられるように
作られたシステムで、ガイドラインに沿った標準的な技工材料を使い基本的な治療を行うことが目的です。
一方、自費治療は保険治療では使用できない高機能な技工材料を使用し、歯の状態や噛み合わせのバランスなどを考慮した、一人ひとりの
患者様に最適な治療を行います。 インプラントなど、見た目の美しさや生活の質を向上させるような高度な技術による治療が可能となります。
自費治療の場合、費用・治療内容・治療期間については、詳しい説明を行った後、どの治療方法にされるのかを患者様に選んで頂きます。
料金表は下記になります。
治療料金表、治療費の目安 | 
			|||
|---|---|---|---|
| 項目 | 特徴 | 価格(税込) | |
| メタルボンド クラウン  | ![]()  | 
				
					長所
 短所
  | 
				77,000円/本 | 
| ハイブリッド クラウン  | ![]()  | 
				
					長所
 短所
  | 
				66,000円/本 | 
| 18金ゴールド クラウン  | ![]()  | 
				
					
  | 
				55,000円/本 | 
| 18金ゴールド インレー  | ![]()  | 
				
					長所
 短所
  | 
				27,500円/本 | 
| ジルコニア クラウン  | ![]()  | 
				
					
  | 
				66,000円/本 | 
| ジルコニア インレー  | ![]()  | 
				
					長所
 短所
  | 
				33,000円/本 | 
| 金属床義歯 コバルトクロム  | ![]()  | 
				
					長所
 短所
  | 
				165,000円/本 | 
| 金属床義歯 チタン  | 
				
					長所
 短所
  | 
				27,500円 | |
| 金属床義歯 プラチナ  | 
				
					長所
 短所
  | 
				440,000円/本 | |
| ノンクラスプ デンチャー  | ![]()  | 
				
					長所
 短所
  | 
				88,000円〜 | 
| クリスタル ワンピース義歯  | ![]()  | 
				
					 審美性に優れ、割れにくい入れ歯です。  | 
				99,000円〜 | 
| (小児矯正) マウスピース型 プレオルソ  | ![]()  | 
				
					 予算的に一般の矯正よりも始めやすい治療で、口呼吸から鼻呼吸へ促すことのできる、装置を使った矯正です。  | 
				33,000円〜 | 
| (成人矯正) マウスピース型 クリアアライナー  | ![]()  | 
				
					 マウスピース矯正(アライナー矯正)は、ワイヤーやブラケットを使わず、少しずつ形を変化させたマウスピース型の矯正装置を装着することで歯を動かしていく矯正法です。  | 
				275,000円〜 | 
自費診療の治療には、5年間の保証を付けております。ただし、一定の定期健診を受けられている患者様に限ります。ご相談ください。
例えば、虫歯3本を保険で治した場合、期間は3回通院で、患者様負担金は、約5000円です。
自費利用に関してはクレジットカードのご利用が可能です。

自分、又は自分と生計をひとつにする親族が、前年中に支払った医療費(各種医療機関での保険診療やインプラント等の自費診療の総額」)が一定の金額を超える場合、医療費控除として所得から差し引く事ができ、確定申告をする事で税金の還付を受ける事が出来ます。
※ インプラントにかかった治療代は医療費控除の対象になります。
控除を受けるには、病院や医院による領収書等を確定申告書に添付するか、確定申告書の提出の時に提示する必要があります。
また、医療費の支払い先が多い場合や、支払った医療費が高額な場合は、医療費の明細書もあわせて添付するか提示する必要があります。
(国税庁HP 医療費控除についてをご参照下さい)

24時間電話予約
対応しております


App Store / Google Play から
「Ripi」をダウンロード
ショップ追加画面で「ゴトウ歯科」を
検索・登録してください



